例えば、当事務所の顧問先の皆様は以下のように利用しています。
①解雇通知の作成。
②債権回収のための内容証明郵便を弁護士名で作成、提出。
③自社の賃貸物件の家賃滞納者への契約解除、明渡通知の作成、発送。
④代表者の交代を契機に就業規則などの書類のチェック
⑤経営陣に対する法律問題の勉強会を開催。
⑥会社のコンプライアンス会議に出席し意見を述べる。
⑦新入社員に向けて、「1日の法律問題」と題する社員研修を開催。
その他、会社のご希望に沿った利用方法をご提案いただければ対応させていただきます。
対応エリア
茨城県全域(石岡市、潮来市、稲敷市、牛久市、小美玉市、笠間市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、北茨城市、古河市、桜川市、下妻市、常総市、高萩市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、取手市、那珂市、行方市、坂東市、常陸太田市、常陸大宮市、日立市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市、守谷市、結城市、龍ケ崎市、茨城町、大洗町、城里町、東海村、大子町、美浦村、阿見町、河内町、八千代町、五霞町、境町、利根町)、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都など、関東地域